(あと、病気の話や飲んでる薬の話。健康診断あるあるとか)
ある友人はお子さんに空手をやらせています。そう、や・ら・せ・てるんです。
本人はやめたいアピールもりもりなのに、頑張って続けさせてるんだとか。
1.本人はやりたくないのにやらされてる
2.親はやる気のない子を送り迎えする。時間をさいて、なんと月謝を払って。
3.先生はやる気の見えない子を指導する(経営としてはいいのかもしれんが)
なんか誰もしあわせじゃないよね~。これは黙ってられん。
「何が得意?」「何やってる時が楽しそう?」「何に没頭する?」
「インドア?アウトドア?」「これは凄い!って思うの何?」
聴けば出てくる出てくる。なんだ!あるじゃん!それ腹一杯つきあいなよ!
結局、伸びたがってる方向に伸びる手伝いだけよ。思い通りにいかんから。
弟くんのアーチェリーの練習なんか、ウチらがやらせてるんだったら苦行レベルよ。
本人の中から湧き出てくる何かにとことん付き合うだけ。簡単なこと(^^♪
<Sponsered Link>