『男の子は親を何度となく裏切ります。だから親は早く「監督」から
「観客」になってください』
一時期ネットでよく見かけたので、ご存知の方も多いと思いますが、開成高校の先生
が保護者会で親御さんに対して言ったという有名な言葉ですね。
真っ当に育てたいという思いから、つい親本位になってしまい指揮権のようなものを
振りかざしてしまいがちですが、時に一喜一憂しながらも、子どもたち自身の選択を
信じてじっと見守るということでしょうね。実に名言だと思います。
ウチらも最近でこそ自分たちの意見を押しつけようとしたり、子どもたちが興味を
持たないことをやらせてみようとしたりはしませんが、なかなか「観客」の域には…
いいとこ今は伴走者ぐらいにはなってきたかなぁ…時に物言う伴走者。道は遠い^^;
<Sponsered Link>
2018年02月19日
親子の距離感
posted by tackn at 21:00
"親子の距離感"へのコメント
コメントを書く